ワカナゴ ゲットォ〜

IMGP3102 320.JPG

今期 初青物のワカナゴです
ワカナゴはブリの子供です。毎年夏になると釣れるです。
 
釣り場に着くといい所にはすでに人が入っている。
少し横に入れてもらう。
遥か彼方に鳥山が発生。とても岸からは届かない。
みんな指を咥えて見ている。
すると、右端の人の竿が曲がっている。なんだろう?ここからは確認できない。
しばらくすると、また同じ人の竿が曲がっている。
釣り上げた魚を海にリリースしている。ソーダかなぁ?
そして、1時間ほど何も起こらない。
情報では、いい時間なのだが・・・
鳥山もナブラもでない。
でも、魚は廻っているかも知れない。
メタルジグを投げなくては魚は釣れない。
回遊していることを信じて、メタジを投げた。

すると、ググッっと来た。魚がかかった。
あれから回りはマッタリしていて釣れていない。
バラしてはいけない、優越感とプレッシャーがあった。
そんなにたいしたものでもないが(汗

上がってきた魚はワカナゴだった。
今期、青物初釣行でワカナゴがゲットできた。
しかも、おにゅうのロッドだった(5月に買ったのだが、使う時期を逃していた竿だった)
これで竿にも魂が入った。
待ってろよ、ワラサ、カンパチ、メーターシイラ

なぁ〜んちゃって(^^)v
釣り -
2007.07.26 Thursday :: comments (0) :: -

蚊取り線香

IMGP3093 320.JPG
沖縄の蚊取り線香を買いました。
直径6cmの蚊取り線香です。虫を殺すほどの殺虫能力はなく、寄せ付けない程度だそうです。
雰囲気はいいんだけど、高い(>_<)
20巻き入って¥1575(送料別)です。
1巻き約80円
3時間位で燃え尽きてしまうので、折ってちびちび使ってます(*^^)v
専用の器もあるようです。
life -
2007.07.10 Tuesday :: comments (2) :: -

蛍を見に行って来ました。
車を飛ばして1時間ちょっとで友達に聞いた蛍ポイントに着きました。
駐車場を見つけられず、人に道を尋ねると、その人は自称”蛍おばさん”でした。
このポイントは野生のホタルだそうです。
動かずに光っているのが雌で、飛び回っているのが雄だそうです。
雌を求めて飛び回るのだそうです。

もう終盤ででしたが、数匹の蛍を見ることが出来ました。
あれだけの数の蛍を見たのは初めてでした。
とても綺麗だったです。\(^o^)/

しかし盛期には物凄い数の蛍が舞うようです。その数、数千以上だそうです。
来年は最盛期に来たいと思いまた。
帰りに蛍おばさんにクワガタをもらっちゃいました。

秘密兵器を使い蛍を誘っていたら、2匹の蛍が寄ってきて手に止まりました。
恐るべし○○ホタル
life -
2007.07.01 Sunday :: - :: -

お気に入り!

IMGP3048 320-240.JPG

菓子パンです
レーズンシュガーマーガリン ファミマで売ってました。
甘いんだけど、くどくなくて懐かしい味でした。
この他にジャムバージョンと小倉あずきバージョンがありましたが、レーズンシュガーが一押しです。
- -
2007.06.27 Wednesday :: comments (4) :: -

ドラゴンボート

Image146.jpg

ドラゴンボートの練習に行ってきました。
7月に行われる清水港まつりのイベントで清水羽衣レガッタのレースがあります。
その大会に出るための練習です。
チーム名は”TUBE”です。
初参加なのでどうなることやら・・・
このレースは漕ぎ手22名、銅鑼、太鼓、舵各1名の総勢25名でのレースです。
みな初心者なので、まっすぐ走ることが出来のか?
ターンが出来るのか?
やるからには勝ちたいけど・・・厳しいなぁ
life -
2007.06.17 Sunday :: comments (0) :: -

メバル

mabaru 070207 002 320.JPG

2匹目のメバルです。
今日のはいいサイズでした!(^^)!
2投目で釣れたので、これはいいぞ、と思いましたが・・・後が続きませんでした。
通りすがりのメバルちゃんだったのかなぁ
釣り -
2007.02.07 Wednesday :: comments (0) :: -

初メバル

mebaru 070206 002 320.JPG

今期の初メバルです。初と言っても去年の暮れに外道でメバルを釣っていますが、メバル狙いでは初です。
でも、小っちゃかったなぁ。
釣り -
2007.02.06 Tuesday :: comments (0) :: -

アルファロメオ

IMGP2662 320.JPG

ジュースのおまけのアルファロメオのミニカーです
1/100スケールなので、建築模型に使えるです。
模型に使うんです・・・
いつかはオーナーになりたいなぁ
life -
2007.01.25 Thursday :: comments (0) :: -

澤登正朗 引退試合

Image126.jpg

スポ少の仲間たちと澤登の引退試合を見てきました。
物凄い豪華メンバーでしたが、おっさんたちの草サッカーみたいでした。
それはそれで面白かったけどね・・・
Soccer -
2007.01.21 Sunday :: comments (0) :: -

FireKingのお皿

Image119.jpg

FireKingのお皿です。
なんかいいでしょ
life -
2007.01.17 Wednesday :: comments (0) :: -